2010年03月04日
エネリア料理教室
今日は、久しぶりに料理教室へ
静岡ガスエネリアが主催している料理教室にいってきました
ここは、色んなコースがあって講師の先生も色んな人が揃ってます
なんといっても、料金がリーズナブルです
今日は、創作家庭料理というコースに参加してきました
創作とあってか・・ほとんどが5、60代のお方20代は多分、私だけ・・・・料理のできない小娘が来たと思われてたに違いない・・・・
でも、初めてお会いした先生とはかなり意気投合してもりあがっちゃいました
ご年配の方に圧倒されつつ、できあっがた料理は春の食材を使った春の彩りが綺麗なものばかり
メニューは
・豚バラ肉とインゲンマメのトマト煮
・春キャベツの黄身おろし和え
・えびとニンジンときぬさやのさつま揚げ
・もずくの卵とじ汁
・桜ガトー
でした
黄身おろしなんて初めて食べたし、桜のガトーは桜の葉を混ぜた白餡を中に入れたガトーで斬新でした


静岡ガスエネリアが主催している料理教室にいってきました



今日は、創作家庭料理というコースに参加してきました

創作とあってか・・ほとんどが5、60代のお方20代は多分、私だけ・・・・料理のできない小娘が来たと思われてたに違いない・・・・

でも、初めてお会いした先生とはかなり意気投合してもりあがっちゃいました

ご年配の方に圧倒されつつ、できあっがた料理は春の食材を使った春の彩りが綺麗なものばかり

メニューは
・豚バラ肉とインゲンマメのトマト煮
・春キャベツの黄身おろし和え
・えびとニンジンときぬさやのさつま揚げ
・もずくの卵とじ汁
・桜ガトー
でした

黄身おろしなんて初めて食べたし、桜のガトーは桜の葉を混ぜた白餡を中に入れたガトーで斬新でした

Posted by レミ at 22:20│Comments(0)